超久々の更新です。お恥ずかしい限り。
Arduinoの開発環境で動くBasicを移植して動かす試みのようです。
http://nuneno.cocolog-nifty.com/blog/2018/01/tiny-basic-for-.html
豊四季Tiny BASIC for micro:bit をV0.04に更新しました。MSGコマンドでテキストメッセージ表示、加速度センサーの値取得等に対応しました。豊四季Tiny Basic for micro:bit V0.04
https://github.com/Tamakichi/ttbasic_microbit動画は下記のプログラムを動かしている様子です。
10 CLS 120 MSG LEFT,200,”コンニチハ”30 FOR I=O TO 3040 MSG DOWN,50,I/1050 WAIT 5060 MSG LEFT,100,I%1070 NEXT I80 WAIT 50090 GOTO 20プログラムはシリアルコンソール上にて作成し、即実行することが出来ます。